2024年09月01日

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)
9月1日(日)ですm
早、9月に 
お多賀さんにお朔日参り
台風10号で神事は無しで
曇り、雨風が無いので
御幣を授かりに

9月は桔梗
紫と緑の紙垂れの色

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)
お多賀さん由緒

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)
万人燈
いつもとは違うお多賀さんを

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)
太鼓橋/太閤橋/そり橋を横から

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)

9月も穏やかに過ごせますように
苦難があっても乗り切れますように

お参りの後に近江鉄道多賀大社駅までおっ散歩
あけぼの亭さんでそば~る

お多賀さんお朔日参り9月1日(日)
令和6年2月〜8月までの御幣




同じカテゴリー(お多賀さん)の記事画像
四月朔日 お伊勢さんを参って来ました
ここから いまから
三十五番 中吉
師走の大祓 多賀大社
12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
真朔日の11月お朔日参り
同じカテゴリー(お多賀さん)の記事
 四月朔日 お伊勢さんを参って来ました (2025-04-01 19:41)
 ここから いまから (2025-03-17 18:35)
 三十五番 中吉 (2025-01-23 16:28)
 師走の大祓 多賀大社 (2024-12-31 17:13)
 12月1日(日) お多賀さんお朔日参り (2024-12-01 12:55)
 真朔日の11月お朔日参り (2024-11-01 13:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。