2024年12月01日

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り

12月1日(日)
お多賀さんにお朔日参りに

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
12月の御幣
1月も一緒に

12月の御幣の紙垂れの色は
枯れ色 白と紫
1月はお朔日参りが無いので
1月の御幣も一緒に授かります
金弊 金

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
6:30に鳥居をくぐって

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
7:00からの拝殿でのお朔日のご祈祷に参列させていただきました
受付で記帳しましたら
ご祈祷の中で読み上げていただけます

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
行燈が美しく

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
朝陽が当たって輝き
12月の安寧を祈りました

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
横に座られたご婦人に聞いて
受付へ戻って
月参りの証手帳をいただいて

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
ご祈祷の後に
振る舞いの朝粥をいただきました

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
中庭の紅葉

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
莚寿堂さんでも
振る舞いの
糸切餅とほうじ茶糸切餅をいただきました

12月1日(日) お多賀さんお朔日参り
ほうじ茶糸切餅十個入りと糸切餅三個を
買って帰りました

12/31 15:00からは師走の大祓
15:30から除夜祭が行われます







同じカテゴリー(糸切り餅)の記事画像
2025年1月のバウムクーヘン
飛び出し坊やコレクション/近江鉄道多賀大社駅
「多賀や」さんの糸切餅
六月のお朔日参り お多賀さん
お朔日参り 五月
令和6年4月1日(月)
同じカテゴリー(糸切り餅)の記事
 2025年1月のバウムクーヘン (2025-02-01 09:33)
 飛び出し坊やコレクション/近江鉄道多賀大社駅 (2024-09-01 12:59)
 「多賀や」さんの糸切餅 (2024-07-01 17:47)
 六月のお朔日参り お多賀さん (2024-06-01 10:56)
 お朔日参り 五月 (2024-05-01 10:06)
 令和6年4月1日(月) (2024-04-01 15:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。