2023年03月31日
2023年03月31日
2023年03月30日
2023年03月30日
2023年03月30日
アンデケンさんで追いケーキ
栗千本
思ったより小さかったので

アンデケンさんで追いケーキ
苺つかいが豊富

平日の午前中なので
バラエティ豊か

バウムクーヘンもあるよ!



メルヘンチックな

ボクはこれ
ミルフィーユかな?
思ったより小さかったので

アンデケンさんで追いケーキ
苺つかいが豊富

平日の午前中なので
バラエティ豊か

バウムクーヘンもあるよ!



メルヘンチックな

ボクはこれ
ミルフィーユかな?
2023年03月29日
「栗千本」栗りんさん
3月29日(水)は相方の誕生日で

モンブラン好きの彼女なので
彦根夢京橋キャッスルロードの
栗りんさんの「栗千本」を
もちもちの大福に(9個)こだわりの高級栗のペーストを満遍なくかけた
贅沢なモンブラン



下には大福が
意外に小さかったので
ケーキを買い足しせねばと

モンブラン好きの彼女なので
彦根夢京橋キャッスルロードの
栗りんさんの「栗千本」を
もちもちの大福に(9個)こだわりの高級栗のペーストを満遍なくかけた
贅沢なモンブラン



下には大福が
意外に小さかったので
ケーキを買い足しせねばと
2023年03月29日
宗安寺の桜

夢京橋キャッスルロードの
栗りんさんへ行くと(後ほど)
向かいの宗安寺さんの桜が鮮やかだったんで



浄土宗のお寺で
境内に飾られている「鬼瓦」です
この鬼瓦は天明4年(1784)ごろに作成されたもので
高さは2.6m、横幅2.5mもある巨大な鬼瓦で
中央には徳川家の葵の紋が入っています
ふき替えた甍には同じ大きさの鬼瓦が葺かれています
撮り忘れましたが
正面にある赤門は佐和山城の大手門を移築したものと伝えられている
2023年03月28日
土手の桜は8分9分
どて土手歩き
土手の桜は満開一歩半手前

4本桜

右岸の桜は
地元自治会運営の桜祭とライトアップ



左岸の桜






鷭バンばん
3月28日(火)17:00~
風が強く
花は風下に向いてしぼんでます
土手の桜は満開一歩半手前

4本桜

右岸の桜は
地元自治会運営の桜祭とライトアップ



左岸の桜






鷭バンばん
3月28日(火)17:00~
風が強く
花は風下に向いてしぼんでます