2023年06月07日

今年も蛍が光ってくれた

今日は蒸し暑いので
2023年6月7日(水)


家から400mほどの水路へ


周りが開発されているので
毎年心配している


100mほどの間に寛やかに光ってくれた


道端でひっくり返ってた蛍をレスキュー
  


2023年02月02日

中山道守山宿ら辺を歩っ歩 歩歩歩

中山道守山宿ら辺をウォーキング
約8㎞歩きました


啼かないでヘロン♪


まだ中山道ではありません
路地へ


源内塚 ?


天満宮


本陣跡


東門院さん


道標


中山道守山交流館


どこで買える? 


うの家


蛍橋




今宿
樹下神社


焔魔堂で折り返して


火祭りの勝部神社





詳細はヤマップで
ウォーキング 2023-02-01
https://yamap.com/activities/22244270 #YAMAP

  


2021年10月04日

くら寿司


海鮮丼ランチ


トリ貝
アワビ


ホタルイカ沖漬け


マヒマヒユッケ

アジ マグロ三種 厚焼き玉子 
イカ天ぷら 

くら寿司

  


2021年07月19日

キャンプ飯

7月18日(日)~7月19日(月)の
キャンプ飯!


18日の夕食は
ビワマスの刺身…海津産
ビワマスの香草焼き風…沖島産
ラタトゥイユのパプリカ詰め
オイルサーディンのパエリア


上 海津産ビワマスのフィレ真空パック
下 沖島産ビワマスの焼き用


牛乳パックを活用


キャンプ鉄フライパンだ!


ラタトゥイユはキャンプ中華鍋で!


パプリカ詰めに


パエリア



19日の朝食

ホットサンド1


ホットサンド2


7/19昼食
残りものラタトゥイユペンネ
  


2021年06月28日

平家ホタル源氏ホタルの共演

6月27日(日)
午後からの高島トレイルサポーター講座は夕方に終わった

オプションのホタル鑑賞は19:30集合



知内川の中流行き
平家ホタルは知内川の土手の反対側の田んぼから
20時を過ぎても出が悪かったので
軽トラのハザードを点滅させると
出た出た

源氏ホタルは知内川に


観察セット
網は持参、観察容器はお借りして


網ですくって容器に






源氏ホタルの方が大きく
雄はお腹が黄色 雌はピンク 雌の方が大きい





源氏と平家がホタルで共演
平家ホタル、初めて見た!

間の時間に
思い出してタカシマ郡の橋を見て 鰻でも食うか と
今津の西友は何度かあるので
新規開拓とググって行ったら
鰻とふなすしの販売で食事はなかった

時間もなくなって仕方なく平和堂の
魚屋の寿司で30%オフの握りを買って食べた 画像は取り忘れ  


Posted by Beaman at 21:51Comments(0)高島トレイル高島市ホタル