2023年01月31日
2023年01月30日
×8
1月30日(月)
3回目のリハビリに
理学療法士さんが
研修に来ている学生への説明のなかで
「肩関節周囲炎」と
ほう
この症状は
「肩関節周囲炎」なんだ!と
40肩や50肩、それのレベルアップしたのが「肩関節周囲炎」と
自分的に理解
スプレーカバーが装着出来ない!
ネオプレーンスプレーカバーの後ろを引っ張ってコーミングに引っ掛ける
のに 腕を後ろに回すのに
強い痛みが奔るのだ!
後ろに手を回してフリースが脱げない!
×8

またいただきました!
困った? ×8

高級チョコレートもやって来た?
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
×8

チョカオの
ヤバいっ!×8
3回目のリハビリに
理学療法士さんが
研修に来ている学生への説明のなかで
「肩関節周囲炎」と
ほう
この症状は
「肩関節周囲炎」なんだ!と
40肩や50肩、それのレベルアップしたのが「肩関節周囲炎」と
自分的に理解
スプレーカバーが装着出来ない!
ネオプレーンスプレーカバーの後ろを引っ張ってコーミングに引っ掛ける
のに 腕を後ろに回すのに
強い痛みが奔るのだ!
後ろに手を回してフリースが脱げない!
×8

またいただきました!
困った? ×8

高級チョコレートもやって来た?
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
×8

チョカオの
ヤバいっ!×8
2023年01月29日
「晴れたらいいね」でランチ

ランチ専門店キッシュとスープの
「晴れたらいいね」さんで
キッシュランチを
オーダーストップ(14:00)ぎりぎりで入店

本日のお茶は
グレープフルーツ茶

近江の野菜のサラダ

ベーコンのプレーンキッシュ
タンドリーチキン
紫蘇?のライスコロッケ
ポテトピザ
カボチャの天ぷら
サルサソース
白菜?スープ


このナイフの切れ味が凄い!
帰ってポチッと
ブラジルのTRAMONTINA

メニュー

座敷席


夜はイタリアン酒場
Cian Ciare

美味しくいただいて

駐車場は水色のキッチンカーが目印

滋賀割りを利用しました
料理はオリジナリティがあって
フレンドリーな接客でしたよ
2023年01月28日
カルディズエンジェル

ビバシティに行ったので
カルディに寄って
季節限定のKALDI′S Angelを

チョコレートとの相性を考えたブレンドだそう(ラオス、ブラジル、他)
バレンタインデーも近いし

中深煎り?


良く膨らみました!

ほんのりビターでフワッと香る甘い感
ボゴダさんのビターブレンドと
気分で飲み分けします
2023年01月28日
2023年01月27日
ベジチェックしました!
1月27日(金)
彦根しる万さんでランチして
車で家に戻る途中

E-radio を聞いていたら
ビバシティで
ラジオパーソナリティの
小野千穂さんがベジチェックをしているとのことで

推定野菜摂取量を見える化する
カゴメのベジチェック
手のひらをセンサーに約30秒あてて
簡単に推定野菜摂取量を見える化できる機器
手のひらの親指の下の分厚さ所をセンサーにあてて測定する

接種レベルは3.4
かなり野菜が少ない食生活と判定

ビバシティの屋内駐車場のスロープ
融雪のシャワーが強烈!
彦根しる万さんでランチして
車で家に戻る途中

E-radio を聞いていたら
ビバシティで
ラジオパーソナリティの
小野千穂さんがベジチェックをしているとのことで

推定野菜摂取量を見える化する
カゴメのベジチェック
手のひらをセンサーに約30秒あてて
簡単に推定野菜摂取量を見える化できる機器
手のひらの親指の下の分厚さ所をセンサーにあてて測定する

接種レベルは3.4
かなり野菜が少ない食生活と判定

ビバシティの屋内駐車場のスロープ
融雪のシャワーが強烈!
2023年01月27日
滋賀割り

1/23に再開した
滋賀割りを取得して
予算は15億円だそうで
前回は11億円

今日利用しました
割引は

1000円以上の利用で最大30%の割引
上限割引は3000円
10000円以上は3000円の割引
二人で
今回は900円お得に!
2023年01月27日
近江鴨せいろと近江牛丼

彦根の「しる万」さんへ
1月27日(金)
ランチを

近江鴨せいろ蕎麦
と ミニ近江牛丼

料亭安井さんの板前さんの
手打ちの九割そば

香り良し
冷水でしめてあるのだけれど
水切りが足りない?!
のか 蕎麦に水分がまとっていて
僕的には好みでない
蕎麦は美味しい!

近江鴨汁に浸けて
お店によっては
熱熱のつけ汁で
温蕎麦で食べれる
こちらは
中途半端に温く
僕的には残念で

肉厚の鴨肉が4つ

ミニ近江牛丼
美味しくいただきました
僕的には遅い甘い!醤油感がもっと欲しいところだけれど

相方は近江牛丼

生姜の天ぷらが添えてある

麺工房が出来ていた

近江鴨せいろ蕎麦は
月替わりメニュー
蕎麦とは限らないそう

うどんも手打ち

数年ぶりに寄せいただきました
何回か寄せてもらおうとしても
駐車場が一杯で!
店内が改装されていました

入り口の下駄箱は健在です
さて
美味しくいただき
レジのスタッフさんともにこやかに会計を済ませて
表に出たら
玄関脇でたむろしてタバコを吸っていて 受動してしまい 気分がさがってしまいました!
口の中にその空気が入って
口の中がねちゃねちゃになってしまう体質で
食事の余韻を感じる事ができませんでした!