2023年10月01日

船玉神社「水難守護御守り」

船玉神社「水難守護御守り」
住吉大社御朱印と
船玉神社オマモリ

船玉神社「水難守護御守り」
水難守護

同じカテゴリー(海旅)の記事画像
ナチャラ4月5月前半の予定
うみうみごぎの海
木製ラダーブレード
Kayak~海を旅する本 vol.87 週末根無草
日本の灯台カレンダー2025
カヌーワールドvol.29 CANOE WORLD
同じカテゴリー(海旅)の記事
 ナチャラ4月5月前半の予定 (2025-03-24 21:15)
 うみうみごぎの海 (2025-03-21 20:40)
 ナチャラ 春先の予定 (2025-03-07 09:47)
 木製ラダーブレード (2025-02-07 21:32)
 Kayak~海を旅する本 vol.87 週末根無草 (2025-01-29 22:30)
 日本の灯台カレンダー2025 (2024-11-28 17:03)


この記事へのコメント
私も関西にいたとき、船玉神社の水難除けお守りをいただきました。今はPFDにつけています。よい海遍路の旅をお祈りしています。ご安全に。
Posted by 山口のF at 2023年10月02日 20:02
Fさん、コメントありがとうございます
そうだったのですね!
おかげさまで 身体的な傷などはありませんが ハプニング以上は!
ブログ更新をお待ちくださいませ
Posted by BeamanBeaman at 2023年10月12日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。