2024年11月30日
木次牛乳見つけたw


噂の木次牛乳見つけた
初めて味わえる

よつ葉牛乳も
こちらも初めて

堅田のお肉のげんさん
肉だけだと思ってたら
スーパー並みで 鮮魚や寿司も
乳製品やスィーツ、パンコーナーも
ワクワク
実家に行くのに
いつも前を通過するだけ
初めて行ってみたm
どちらもゲット
11/8に「生鮮館げんさん」にリニューアルしたようで
2024年11月29日
2024年11月28日
日本の灯台カレンダー2025

第八管区海上保安部交通部安全対策課から
2名の担当者さんが来訪くださいました
令和6年の管区内での事故事例の報告説明をいただき
ナチヤラの活動と安全啓蒙活動、課題について
お話させていただきました
琵琶湖は管区外ではありますが
琵琶湖を足掛かりに 海へフィールドが広がること
若狭湾と琵琶湖の関係性を お話ししました

毎年楽しみなカレンダー
「日本の灯台」を
配布くださいました
ご訪問、ありがとうございました
11月28日(木)
2024年11月25日
2024年11月25日
by bow
イラストレーターbowさん逝く
慎んで御冥福を御祈りいたします

スクランブルカーマガジン/カーマガジン創刊から
表紙イラストを描いていらした
イラストレーターのbowさんの訃報がありました

bowさんのイラストからの
トミカコレクションbowシリーズ
トミカ2000GTとフェアレディZ
1985年頃から数年
新卒でアパレルメーカーに入社
他部所の大兄と気が合い
彼に追いて入り込んだ
〜1975までの英国車国産車のクラッシックカー/旧車のラビリンス
bowさんのイラストがまた憧れを膨らましてくれました
慎んで御冥福を御祈りいたします

スクランブルカーマガジン/カーマガジン創刊から
表紙イラストを描いていらした
イラストレーターのbowさんの訃報がありました

bowさんのイラストからの
トミカコレクションbowシリーズ
トミカ2000GTとフェアレディZ
1985年頃から数年
新卒でアパレルメーカーに入社
他部所の大兄と気が合い
彼に追いて入り込んだ
〜1975までの英国車国産車のクラッシックカー/旧車のラビリンス
bowさんのイラストがまた憧れを膨らましてくれました
2024年11月24日
2024年11月24日
2024年11月23日
ちょこっと大阪へ 御堂筋を南へ

なんだか賑やかしいので

脇筋にそれて

人混みと露店

薬商が集まる界隈だそうで
大手薬商のゆるキャラが
仁丹王子 カイゲン風神君 龍角散ダイレクト君 太田胃ニャン

少名彦神社の神農祭でした
病気平癒の願掛けで大行列だったので
外からお参りで

ポムズファームクリスタ長堀店で
きのこのデミグラスソースオムライス
お目当ての場所に着いたが早かったので
辺りをうろついて

難波神社の樹齢400年の楠木
2024年11月23日
ちょこっと大阪へ

ビッグイシュー
10:20頃に大阪駅に
ヨドバシカメラの6Fをうろついて
梅田歩道橋から下に下りて横断歩道を阪急側に渡ったら販売員さんが居たので
大阪記念に出会ったら買っている
前は梅田歩道橋の上で

御堂筋を南下するつもりが
ナビオがあって 観覧車
11月22日金

お初天神通り

みゃくみゃくデザインマンホール

お初天神
初お初天神w


こちらが表参道

陸橋を渡って御堂筋へ

大阪城デザインマンホール

堂島川の大江橋
八百八橋の大阪

大江橋

日本銀行大阪支店

淀屋橋
土佐堀川

平べったい船

向こうの橋の低い橋桁を潜ったm

張り子の虎な
なにやら祭りっ?
続く