2024年11月07日
近江中庄駅 JR湖西線

近江中庄駅/JR 湖西線
11月6日(水)
14時過ぎに中庄に上陸
800m歩いて

無人駅
改札の乗車駅証明書

をもぎって

雷鳥が通過

14:51の新快速で堅田へ
ドアの開閉はボタンを押さないと開かない
堅田駅から米プラザまで1.8km/20分強
歩いて車へ
アフターカヤック
2024年11月07日
ダンと漕ぐ琵琶湖湖西湖道2日目

11月6日(水)
日の出前に起き出して朝飯をしてくれるダン

雲上から朝日☀️

野洲のおっさん拾い箱
今はおだやかい

8:00離陸
暑いのかい?吹くのかい?

白砂の近江白浜

鴨川河口に違和感なリゾート施設
洒落感の無いシンプルな建物だけれど
ソコにある のに違和感が

青井川を遡る

松ノ木内湖

飛び出し坊や発見


琵琶湖の野生
鵜の大群
これほどの大群、海で見たことが無い
知床でも

新旭風車

針江大川水門は閉じてたw

木津常夜塔で上陸休憩
琵琶湖最大幅の西基点/ビーマン調べ
木津の前に新旭水鳥センター沖を通過
ややシンドイ風で沖漕ぎで

かつてひ琵琶湖水運の重要な木津港/こうづ、こづ

歩いて 二ツ石明神社
すぐ横に竹生島崇拝所がある

マキノ中庄浜に着陸して終了
湖西に移動したのは正解⭕
波は風上で波の立ち初めなのでコースタルだと30cmくらいだけれど
だが風が 6,7mの横風と向かい風
最後は後1時間向かい風かと思うとヤルセナイ!んで
1駅前の近江中庄駅に近い中庄浜にて上陸
24km
萩の浜~青井川~松ノ木内湖~船木崎~新旭風車~針江大川~木津常夜塔~今津~マキノ中庄浜
堅田からマキノ中庄浜ねワンウェイ
と言うことは