2025年03月22日
うみうみごぎの海 常神岬
3月21日(金)
うみうみ漕ぎの2日目は海
常神岬へシーカヤッキング

メンバーズ
連休の間の平日なので

天気は上々
風はやや強く冷たい

栃の鼻の青の洞窟

岩礁帯を岬へ

常神岬西端へ

常神岬先端域

常神岬東端の赤岩
一回りして折り返して

御神島へ

常神岬西端

御神島の東側の浜で昼休憩

リスタートして
反時計回りで

御神島はウネリと返し波
二つある洞窟は遠目で


栃の鼻へ渡り

もっかい青の洞窟へ

破風崎へ渡り

破風崎


アフターカヤックの野空カフェ
スタンレーパーコレーターで淹れたコーヒー
クラブハリエのミニバームと

三方湖伊良積の舟小屋


琵琶湖越しの夕陽
お集いくださった皆様ありがとうございました
うみうみ漕ぎの2日目は海
常神岬へシーカヤッキング

メンバーズ
連休の間の平日なので

天気は上々
風はやや強く冷たい

栃の鼻の青の洞窟

岩礁帯を岬へ

常神岬西端へ

常神岬先端域

常神岬東端の赤岩
一回りして折り返して

御神島へ

常神岬西端

御神島の東側の浜で昼休憩

リスタートして
反時計回りで

御神島はウネリと返し波
二つある洞窟は遠目で


栃の鼻へ渡り

もっかい青の洞窟へ

破風崎へ渡り

破風崎


アフターカヤックの野空カフェ
スタンレーパーコレーターで淹れたコーヒー
クラブハリエのミニバームと

三方湖伊良積の舟小屋


琵琶湖越しの夕陽
お集いくださった皆様ありがとうございました
2025年03月12日
キューバサンドの当てが外れて…...
近場でキューバサンドを食べられる場所を検索したら

京都府八幡市の
カフェダイニングオーロラさんがヒットしたんで
宇治のMさんを誘って親爺ランチをと
…...勇んで
店前まで行くも 11:00オープンだけど?
開店する気配がナイ
お店のインスタグラムを良くみたら
2024/4月から更新されてナイので
もしかしたら???
良く見ると閉まっていたテイクアウト窓シヤッターが上がっていて 中を覗くとコック服のシェフが見えたので
窓をトントンしたら 気づいてくれて
うかがうと この時期はバータイムだけの営業だと
もう少ししたらカフェタイムも始めると
そう言う情報はインスタに上げて欲しいな…と
ネット情報にも上がってなくて
電話するも留守で
当て外れ…1


アボガド&トマトの
自家製手ごねデミグラスソースハンバーグステーキを
アボガドが怖い…
ボクの好きな肉肉しいドライなハンバーグでした
付け合わせの「ふかし紫いも」が◎


くずはモール アロハテーブルさんで
宇治にアメ車プラモデルのショップが有ると
https://www.fleetwood.jp/
行ってみたら 水曜日が定休日でした
当て外れ…2
Mさん家でピーチティーをいただいて
3月12日(水)
宇治川ラインから草津へ

春
霧
霞と云うには
濃
7:45に出立したら

新幹線盛土/バラスト軌道の山裾に
雲?
濃霧

木津川を渡る京阪電車
南草津のZTVで実家の契約変更して


野洲の本のがんこ堂さんで
成城石井の商品を扱いだしたのを思い出して
バウム買ってしまいましたm
17:00帰宅のドライブでしたw

京都府八幡市の
カフェダイニングオーロラさんがヒットしたんで
宇治のMさんを誘って親爺ランチをと
…...勇んで
店前まで行くも 11:00オープンだけど?
開店する気配がナイ
お店のインスタグラムを良くみたら
2024/4月から更新されてナイので
もしかしたら???
良く見ると閉まっていたテイクアウト窓シヤッターが上がっていて 中を覗くとコック服のシェフが見えたので
窓をトントンしたら 気づいてくれて
うかがうと この時期はバータイムだけの営業だと
もう少ししたらカフェタイムも始めると
そう言う情報はインスタに上げて欲しいな…と
ネット情報にも上がってなくて
電話するも留守で
当て外れ…1


アボガド&トマトの
自家製手ごねデミグラスソースハンバーグステーキを
アボガドが怖い…
ボクの好きな肉肉しいドライなハンバーグでした
付け合わせの「ふかし紫いも」が◎


くずはモール アロハテーブルさんで
宇治にアメ車プラモデルのショップが有ると
https://www.fleetwood.jp/
行ってみたら 水曜日が定休日でした
当て外れ…2
Mさん家でピーチティーをいただいて
3月12日(水)
宇治川ラインから草津へ

春
霧
霞と云うには
濃
7:45に出立したら

新幹線盛土/バラスト軌道の山裾に
雲?
濃霧

木津川を渡る京阪電車
南草津のZTVで実家の契約変更して


野洲の本のがんこ堂さんで
成城石井の商品を扱いだしたのを思い出して
バウム買ってしまいましたm
17:00帰宅のドライブでしたw
2025年03月04日
バウムクーヘンの日
3月4日(火)はバウムクーヘンの日だそうで
昨日ひな祭りで食べたので
今日は……

https://blog.goo.ne.jp/natyarakayak78/e/74896763f7067ce7ef44ef847554ad90
2020年の誕生日に
ユーハイムの1本バウムクーヘンを
この時から体調が下がりだしたm
3月4日「バウムクーヘンの日」
2010年に株式会社ユーハイムによって制定されました
1919年(大正8年)3月4日に初めて日本でバウムクーヘンが販売されたことにちなんで
広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われたドイツ俘虜展示即売会で ドイツ人のカール・ユーハイムさんがドイツの伝統菓子であるバウムクーヘンを出品
そしてユーハイムさんが式会社ユーハイムを創業
現在に至るまでユーハイムさんの製法をもとに製造している
「バウムクーヘンの日」は一般社団法人・日本記念日協会に登録・認定されている
昨日ひな祭りで食べたので
今日は……

https://blog.goo.ne.jp/natyarakayak78/e/74896763f7067ce7ef44ef847554ad90
2020年の誕生日に
ユーハイムの1本バウムクーヘンを
この時から体調が下がりだしたm
3月4日「バウムクーヘンの日」
2010年に株式会社ユーハイムによって制定されました
1919年(大正8年)3月4日に初めて日本でバウムクーヘンが販売されたことにちなんで
広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われたドイツ俘虜展示即売会で ドイツ人のカール・ユーハイムさんがドイツの伝統菓子であるバウムクーヘンを出品
そしてユーハイムさんが式会社ユーハイムを創業
現在に至るまでユーハイムさんの製法をもとに製造している
「バウムクーヘンの日」は一般社団法人・日本記念日協会に登録・認定されている
2025年03月03日
3月3日(月)昼から


MERRELLのベアフットランニングシューズ
隣町の町営ジムに付き添い?で行くのに
上履きがいるので
お蔵入りのを引っ張り出した

これや

こんなんなど幾つかのマシーンを試して

雛飾り

雛祭りバウム

苺は滋賀県オリジナル品種の「みおしずく」
午前中はかかりつけ医に行って
ランチは蕎麦を
2025年02月15日
0945 Day25 晴れと雪とバウムクーヘンからのナイター

アニマルトラックとキーン

搬器/リフトの折り返し支柱

2月15日(土)
一日晴天☀
最高気温は11℃
アウターもフリースも脱いで


スキー場でクラブハリエのバウムクーヘン

差し入れをいただきました
さて ナイター前の休憩中



さて寝よう…
日曜日も5時起きm
2025年02月10日
2025年01月21日
初バウムクーヘン2025/baum_ing

初バウムクーヘンは
北海道 ring ringさんの
米粉バウムプレーン
詳細はbaum_ingのInstagramで
https://www.instagram.com/baum_ing?igsh=YjIwOTZ5cGQwYmUy
2024年12月03日
東海道57次 追分~伏見 ①

あの三叉路にて
右は三条 左は伏見
先日ブラタモリの特番の東海道57次を見て
興味深く感じたカヤック仲間4人で
追分~伏見を歩いた
12月2日(月)



ところどころに往時を思わせる古民家が残る

京阪バス 懐かし

大宅の一里塚

奈良街道分岐

随心院

勧修寺

道を間違えたら?
レトロな現役銭湯宝湯

藤森神社

京阪電車墨染駅

琵琶湖疎水沿いを歩いて

昼飯に良い店がなかったので
タカコさんがバウムクーヘンを出してくださった

大手筋を横切り

酒蔵界隈
山本本家 鳥せいさん

14:00
こちらで一休み

続く
2024年11月30日
木次牛乳見つけたw


噂の木次牛乳見つけた
初めて味わえる

よつ葉牛乳も
こちらも初めて

堅田のお肉のげんさん
肉だけだと思ってたら
スーパー並みで 鮮魚や寿司も
乳製品やスィーツ、パンコーナーも
ワクワク
実家に行くのに
いつも前を通過するだけ
初めて行ってみたm
どちらもゲット
11/8に「生鮮館げんさん」にリニューアルしたようで
2024年11月19日
谷川俊太郎 バウムクーヘン

かなで書いているので、子どもの詩集と思われるかもしれませんが、これは私の中に今もひそんでいる子どもの言葉をかりて、老人の私が書いた大人の詩集です
ヒトが木の年輪(バウムクーヘン! )のように精神年齢を重ねていくものだとしたら、現在の自分の魂の中にゼロ歳から今に至る自分がいてもおかしくありません あとがきより
装画は「ディックブルーナ」
ミッフィーの産みの親