2024年11月19日

谷川俊太郎 バウムクーヘン


かなで書いているので、子どもの詩集と思われるかもしれませんが、これは私の中に今もひそんでいる子どもの言葉をかりて、老人の私が書いた大人の詩集です
ヒトが木の年輪(バウムクーヘン! )のように精神年齢を重ねていくものだとしたら、現在の自分の魂の中にゼロ歳から今に至る自分がいてもおかしくありません   あとがきより

装画は「ディックブルーナ」
ミッフィーの産みの親

  


2024年10月17日

8.7cm×19cm クラブハリエバームクーヘン


新米をお届けした御返しに
クラブハリエのバームクーヘンをいただきました
お気に入りのミッフィーのコーヒカップと同じ高さのクラブハリエブロックチェックの包み
自分じゃ買えませぬ


クラブハリエ/たねや のバームクーヘン
高さ8.7cm 直径19cm

これは食べごたえアリ
半分はいただきますよ✨


半分はいただきますよ✨


ファーストカットで娘がカットした
外巾で1cmほどでカットしたのが2つ

えっ⁉️

今回はこれだけっ でした


バウムクーヘンのInstagramは
baum_ingで
https://www.instagram.com/baum_ing/profilecard/?igsh=YjIwOTZ5cGQwYmUy



  


2024年06月29日

ミッフィーカフェ釜石


釜石にミッフィーカフェが有ったのを思い出した
ミッフィーカフェは東京と釜石の2店舗だけだったと 分からんけど!






釜石駅前のミッフィーブックモニュメント












舗道の駅からミッフィーカフェへの道標板




ラグビーワールドカップ日本開催時の
ラグビーミッフィー


21日、最初のぽっち活は
オープン前のミッフィーカフェへ



営業時間外で外から