2024年06月13日

シーカヤックジャンボリー石巻へ

シーカヤックジャンボリー石巻へ
8:30に家を出て
ジャンボリー石巻へ向かう
こんどは多賀SA下りに行って
滋賀土産コーナーへ
ひこにゃんTをゲット

シーカヤックジャンボリー石巻へ
こんなパロTも
しがらきのタヌキ?
長浜から北陸道へ

シーカヤックジャンボリー石巻へ
頻繁に規制があって
ここは止まってまって

シーカヤックジャンボリー石巻へ
眠気覚ましにSAで地牛乳ゲット

シーカヤックジャンボリー石巻へ
白えびの!

シーカヤックジャンボリー石巻へ
魚津で高速を下りて
海へ

シーカヤックジャンボリー石巻へ
海の駅蜃気楼

シーカヤックジャンボリー石巻へ
海鮮丼を

シーカヤックジャンボリー石巻へ
親切だけど これは分かるわな

シーカヤックジャンボリー石巻へ
今日の蜃気楼率は40%

シーカヤックジャンボリー石巻へ
おせっかいな蜃気楼愛好家のところへ

シーカヤックジャンボリー石巻へ
彼らが撮った写真

昨日は夕方に見えたと

シーカヤックジャンボリー石巻へ
海の駅蜃気楼でます寿司をゲット

シーカヤックジャンボリー石巻へ
魚津は埋没林で有名らしい
埋没林キャラクター

シーカヤックジャンボリー石巻へ
埋没林ミュージアムへ

シーカヤックジャンボリー石巻へ

シーカヤックジャンボリー石巻へ
魚津の万人灯

シーカヤックジャンボリー石巻へ
熊野にも似たようなのが
津波シェルターかな?

シーカヤックジャンボリー石巻へ
ひすい海岸

シーカヤックジャンボリー石巻へ
親不知らへんはログシエット?がつづく

シーカヤックジャンボリー石巻へ
能生の道の駅にて

シーカヤックジャンボリー石巻へ
夕飯

シーカヤックジャンボリー石巻へ
サンセット

スタートから373㎞ 

シーカヤックジャンボリー石巻へ
燃費11.9

19:29ここ














同じカテゴリー(ロクマル)の記事画像
今日は何の日?4月4日
おもしろ路面標示
リカバリーサンダルな
四月朔日に出会った花
海幸守
おもてなしの伊勢うどん
同じカテゴリー(ロクマル)の記事
 今日は何の日?4月4日 (2025-04-04 08:07)
 おもしろ路面標示 (2025-04-04 00:38)
 リカバリーサンダルな (2025-04-03 12:00)
 四月朔日に出会った花 (2025-04-02 15:51)
 海幸守 (2025-04-02 14:16)
 おもてなしの伊勢うどん (2025-04-02 06:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。