2025年04月05日
Beakayaking 県道25号線の湖岸

4月5日(土)
この木なんの木 気になる木?
リスタートして

厳島神社まで漕いで「沖一」完了
小琵琶湖を横断して
御所山琵琶湖麓の一本桜へ渡って

今日の一番
山桜かな?

こちらも山桜かな?


水際で咲いていた桜で折り返して

一本桜を過ぎて

帰着後の野空カフェ☕
長命寺から休暇村近江八幡への琵琶湖沿いの道
県道25号線はドライブも楽しいけれど
今日漕いださき
小豆浜~水ヶ浜~長命寺のカヤッキングは桜漕ぎも楽しい
2025年04月05日
沖島桜は「まぁだだよ」

4月5日(土)
沖島の桜を期待して集っていただきましたが
開花したのかどうか?
「どんなもんじゃろか?」と

厳島神社に渡って
「まぁだだよ」
時計回りで
風は冷たい…

漁港を越えて
防波堤沿いの桜 「まぁだだよ」

大琵琶湖に回って
競りだし桜も「まぁだだよ」

「すっぽんぽんの浜」に上陸
「まぁだだよ」

桜越しの比良 「まぁだだよ」

大琵琶湖桟橋

菜の花子ちゃをの路地を抜けて

コミュニティセンター前の公園の枝垂れ桜?
「もういいよ」


漁協の湖島婦貴の会さんへ

朝に電話して予約した
ビワマスちらし寿司 天ぷら さくら餅
ニゴロブナのじょっき(ジョキ)とニゴロブナのフライ入り

漁港船だまりの桜は
「もういいよ」

防波堤の桜並木「まぁだだよ」

以前は「猫の島」であったが
ある時 保護の名目で連れ去られて数が減った
行き残り?

沖島名物「三輪自転車」

大琵琶湖側の桜並木も「まぁだだよ」
続