2025年03月31日
多賀のミツマタ

多賀のミツマタ群生地に


斜面一面の群落

下向きの花が多く
白く見えるのは?

正面から見ると黄色い

完璧なミツマタ
黄色いラッパみたいな花がいくつも集まって
まあるくなっている



ミツマタ群落への入り口には
堰とめミニダムが神秘的



まだ開ききっていない花も多く
満開はもう少しみたいな?
雪のために折れ曲がって下向きになっていたり
首部分が長く花が垂れているのが多く
白さが目立ったm
2025年03月31日
アズマイチゲ

アズマイチゲが咲いていると
久次郎店主さんに教えてもらって
歩いてみたら

僕たちと同じ
この寒さで花は閉じたままw

出直しするか?
近くにカタクリもあるようで
先らが咲いたら...

ユリワサビ

近くにいた人が名前を教えてくれたけれど
忘れてしまったw
カテンソウだ
多賀のミツマタへ