2024年03月06日

ミルクティーの膜 どうしますか?

ミルクティーの膜 どうしますか?
南蛮茶サンマルツァーノさんでモーニング
ミルク仕立てのセイロンミルクティー

ミルクティーの膜 どうしますか?
熱いと膜が張るミルクティー
牛乳のタンパク質が固まるんだけど

ミルクティーの膜 どうしますか?
取り除いても
熱いうちはまた膜ができる

豆乳でつくる湯葉と同じで栄養化が高いそう
こちらは植物性タンパク質
牛乳は動物性のソレ

膜を浮かべたまま
ズルっと飲む?
スプーンで掬って食べる?
スプーンで掬って取り除く?

ミルクティーの膜 どうしますか?
店内

ミルクティーの膜 どうしますか?
9:00オープン直後に入ったら
まだ店内は寒いくらい

ミルクティーの膜 どうしますか?
ピザ窯に薪を焚べはじめたら

ミルクティーの膜 どうしますか?
温かくなった

ミルクティーの膜 どうしますか?
マンデリンを

ミルクティーの膜 どうしますか?
深夜特急を読みながら









同じカテゴリー(ロクマル)の記事画像
四月朔日に出会った花
海幸守
おもてなしの伊勢うどん
そば~る 蕎麦切り才賀さん
赤福さんの「さくら餅」
四月朔日 お伊勢さんを参って来ました
同じカテゴリー(ロクマル)の記事
 四月朔日に出会った花 (2025-04-02 15:51)
 海幸守 (2025-04-02 14:16)
 おもてなしの伊勢うどん (2025-04-02 06:58)
 そば~る 蕎麦切り才賀さん (2025-04-02 00:30)
 赤福さんの「さくら餅」 (2025-04-01 23:57)
 四月朔日 お伊勢さんを参って来ました (2025-04-01 19:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。