2024年01月18日

そば~る/弁慶そば

そば~る/弁慶そば
メニューを見て気になって
ご主人に尋ねてみたら
「鰻と餅が入っている!」と

そば~る/弁慶そば
餅だけならちから蕎麦だ!
鰻が入ってさらにパワーアップ

そば~る/弁慶そば
そばうどん

そば~る/弁慶そば
丼メニューも

そば~る/弁慶そば
カウンターだけの店内図

そば~る/弁慶そば
ふじの木茶屋さん

そば~る/弁慶そば
長等神社の横
三井寺観音堂入口にある

弁慶と三井寺
三井寺の名物に力餅がある
比叡山武蔵坊の弁慶は三井寺との抗争で
勝利品として大釣鐘を引きずって比叡山に持って行ったが
鐘を突いたところ「イノーイノー」と鳴ったので
三井寺に帰りたいと鳴いている と
三井寺に返したそうだ






同じカテゴリー(ロクマル)の記事画像
四月朔日に出会った花
海幸守
おもてなしの伊勢うどん
そば~る 蕎麦切り才賀さん
赤福さんの「さくら餅」
四月朔日 お伊勢さんを参って来ました
同じカテゴリー(ロクマル)の記事
 四月朔日に出会った花 (2025-04-02 15:51)
 海幸守 (2025-04-02 14:16)
 おもてなしの伊勢うどん (2025-04-02 06:58)
 そば~る 蕎麦切り才賀さん (2025-04-02 00:30)
 赤福さんの「さくら餅」 (2025-04-01 23:57)
 四月朔日 お伊勢さんを参って来ました (2025-04-01 19:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。