4/6 雨上がりの近江八幡水郷
出艇して直ぐのハイライトの水路
桜はまだ咲き揃ってはいないけれど
菜の花がはりきっていて
4月6日(日) 11:30
近江八幡水郷へ
午前中は雨が残ると判断して
11:00集合で 沖島から水郷漕ぎに変更
土手にはシロバナタンポポ
円山園地の桜
西の湖へ
葦焼きが終わった葦原
まだ焦げ臭い
新芽も
ここにもシロバナタンポポ
葦焼きで一緒に焼かれたマルバヤナギの木
葦焼きで敵対する草木を焼くことで
葦原が保たれる
水路をすすんで
葦原越しの桜
桜ポイント
水郷日本一の舟乗り場近くの土手にも
シロバナタンポポ
折り返して桜ポイント
八幡堀へと
手漕ぎ遊舟乗り場を通って
続
関連記事